comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。送信してから反映までタイムラグがありますのでご注意ください。

関連記事

《畝5の畑作りと畝6のマルチ貼り》

塾長より

農園に居て中央線の方向は南側になる つまりお日様がそこに居ると12時と目安になる 毎日農作業している時は、お日様の位置で時間を当てることが出来た 季節の日の出、日の入りの変化も感じられたからね 体験農 …

<畝2.ネギの植え付け手順>

・畝2の人参🥕等を全て収穫します。・ハウスにある肥料(ビニール袋に区画番号記載分) を畝2全体に散布し、全体をよく耕します。・ログハウス裏のネギ苗(ポットに区画NOを記載)を確認の上、 …

<🥔ジャガイモの収穫>

6月9日(水)9:00〜共同区画のジャガイモの収穫を🆗とします。 ※一人1区画、アーチ型支柱で仕切っています ※できるだけ東側から収穫してください ※残渣は大型ハウス西側の溝に廃棄して …

<畝2 葉物の種まき>3月20日午後〜

種まきの準備ができました。ハウスのホワイトボードに記載の要領で葉物の種を撒いてください。 ・レタスなどの苗はご自身で購入してください・種はハウスに準備しています