comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。送信してから反映までタイムラグがありますのでご注意ください。

関連記事

<ネギの育苗/チューリップ>

ビニールハウスの横・コスモス畑の南側で、秋作のネギの育苗を開始しました。 南西の角地に鑑賞用のチューリップが咲きました🌷

<キュウリの苗>

4月22日(土).23(日)に植えられた塾生のキュウリの苗が一部風で折れています。対処方法をホワイトボードに記載しておりますので、ご確認下さい。

<緊急なお願い>

11月20日(土)までに共同区画の里芋・さつま芋・落花生の収穫を終えて下さい❗️ ※11月22日の週から造園業者が耕運し、栗畑になる予定です ※北側の山羊のエリアを来年から …

塾長より

酷暑日なんて名前をつけられるほど暑い日々 そんな時は涼しい処で身体を休め、農作業はおあずけ 日の出と共には言い過ぎですが、早朝に作業するなど工夫して下さい時計に身体を合わせるのではなくて、自然界に身体 …

<畝2の片付けについて>

6月下旬から7月上旬に下期用の人参の種まき、ネギの植え付けをスタートします。そろそろ片付けをお願いします。