MENU
野菜塾さかい村
有機農業の体験農園
農園
投稿日:2021年12月31日
-農園
執筆者:sakai-mura
先ほど連絡いたしましたが、お出にならなかったのでお伝えします。 東側のハウスですが、天井部分のビニールシートが風で煽られて飛ばされそうになっています。 ご連絡まで
1/14(金) 16:10現認 塾生より
ご連絡有難うございます。高橋さんが業者に修理を依頼しておりますが、直ぐには出来ないとのことです。 ボランティア松岡
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
関連記事
塾長より
https://twitter.com/murasakai/status/1659413143200882689?s=46&t=837fs69x53p_neDWoqdstQ
<畝2種の配布>
9月26日(月)〜 ※ハウス内に葉物の種を用意しておりますので、自由に使ってください。 ※種の種類は小松菜.カブ.ほうれん草.水菜です。
雨風も落ち着きそうな気配そろそろ里芋の芽が成長して来ます穴をあけましょう— sakai-mura (@MuraSakai) May 8, 2023
<畝2.ネギの植え付け手順>
・畝2の人参🥕等を全て収穫します。・ハウスにある肥料(ビニール袋に区画番号記載分) を畝2全体に散布し、全体をよく耕します。・ログハウス裏のネギ苗(ポットに区画NOを記載)を確認の上、 …
<個人区画、苗の配布>
個人区画に植えるキュウリの苗を2苗ずつ配布します。取り違え等混乱を避ける為、時間内の受取をお願いします。 5月15日(土)→10:00〜12:00 5月16日(日)→9:00〜11:00 ※モロヘイヤ …
2023/11/29
2023/11/24
2023/11/21
《バーベキュー懇親会》
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
先ほど連絡いたしましたが、お出にならなかったのでお伝えします。
東側のハウスですが、天井部分のビニールシートが風で煽られて飛ばされそうになっています。
ご連絡まで
1/14(金) 16:10現認 塾生より
ご連絡有難うございます。高橋さんが業者に修理を依頼しておりますが、直ぐには出来ないとのことです。 ボランティア松岡