12月になると落葉を集めて堆肥を良く作った 落葉に米ぬか、たっぷりの水をまいて大きなフォークの様なもので混ぜ合わせる 発酵が始まると良い香りがするし、熱も発生する この熱を利用して夏野菜の苗床にしたそうだ 落葉の切返しが重労働でやめてしまったが、あの発酵の香りが懐かしい
— sakai-mura (@MuraSakai) December 3, 2024
塾長より
投稿日:
執筆者:sakai-mura
有機農業の体験農園
投稿日:
執筆者:sakai-mura
関連記事
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |