農園

<ナス.キュウリ等の収穫について>

投稿日:

梅雨時期で収穫は大変ですが、🥒🍆等は肥大化し、区画によっては大変な状況になっております。この時期2日に1回は収穫いただきたく、お願いします‼️

-農園

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。送信してから反映までタイムラグがありますのでご注意ください。

関連記事

《畝4の肥料とほうれん草について》

<ネギの苗について>

 ※ログハウスと機材置場の間の路地に苗を置いております。 ※ネギの苗に区画番号を付記しておりますので、間違えないようにお取り下さい。

<ジャガイモの土寄せ>

6月3日の大雨でイモがむき出しとなり緑化して有害物質(ソラニン)が発生している区画があります。もう直ぐ収穫時期ですが、株元に土寄せをお願いします。

塾長より

じゃがいもの葉の黒い点々は夏疫病です 原因は雨 週末の雨でまた広がってしまったら消毒を考えます 収穫までの期間が短いので判断の迷う所です 病気が少しでも広がらないように風通しはやっぱり大事です&mda …

<畝4の肥料について>3月28日迄

*4月3日からボランティアGがマルチを張ります。 畝4:発酵鶏糞   500g   ボカシ大王  500g   ボカシコンブ 200g ⇒ハウスの中に肥料とハカリを置いておきますので、各自透明カップで …