農園

<畝5.6の堆肥等の配布>

投稿日:

8月27日(土)〜
 ※堆肥・肥料等を配布します。
 ※軽く鍬ですき込んで下さい。
 ※9月3日(土)〜ボランティアがマルチを貼る予定です。

-農園

執筆者:


  1. 西上原三千代 より:

    明日3日は予定通りマルチを貼るのでしょうか?
    本日肥料と堆肥すきこみをする予定でしたが、雨模様でできませんでした。
    明日朝できれば…と思っていましたが、朝まで雨予報ですので、どうしたものかと苦慮しています。

    • 松岡 より:

      作業の済んで無い区画は、ボランティアで堆肥等撒き、マルチをはりました。松岡

  2. 西上原 より:

    3日朝、マルチの前に肥料と堆肥を入れることが出来ました。お騒がせしました。

  3. 松岡 より:

    了解です。

  4. 嶋田征次 より:

    コスモス畑にある菊は頂いてよろしいでしょうか?これは食用の菊ですか?
    44番しませい

  5. しませい より:

    このホームページは誰が管理されているのでしょうか?一方的な通知だけでなく、質問等にも答えてください。

    • 松岡 より:

      気がついたら、松岡が回答するようにしております。回答出来ないことも多いので、園主の高橋さんに回答していただきます。菊については一部の塾生が高橋さんの許可を得て植えているので私からは自由に取って良いとは言えません。

      • 塾長 より:

        菊を植えた本人にホワイトボードで質問してみます
        答えを記入して頂きます

        ご質問は、ホワイトボードの方が早いです

        今回の回答が遅くなりまして、失礼いたしました

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。送信してから反映までタイムラグがありますのでご注意ください。

関連記事

塾長より

https://twitter.com/murasakai/status/1681506869024641025?s=46&t=837fs69x53p_neDWoqdstQ

塾長より

人参の種は今週土曜日から配布します— sakai-mura (@MuraSakai) July 19, 2023

<畝3.4の堆肥・肥料>散布要領について

・畝3.4にバーグ堆肥バケツ一杯を散布・ハウスにある肥料(ビニール袋記載の区画NOを確認)を、二つの畝全体に散布 ※9月4日(土)にボランティアがマルチを張ります

<ナスと人参について>

ナスの追肥用肥料と人参追い蒔き用の種を7/22(土)9:00〜配布します。※詳細はホワイトボードをご確認下さい

4/15(土)の作業は雨天のため、4/16(日)10:00〜に順延