comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。送信してから反映までタイムラグがありますのでご注意ください。

関連記事

<2月5日/畑の様子>

※個人区画を東に一畝移動し、1回目の耕運を完了※塾生の作業は3月5日、6日のジャガイモの植え付けからです♪(♪)

<畝6(葉物)の種、準備完了>

3月26日(日)〜雨で種の準備が遅れておりましたが、ハウス内に準備ができました。

<畝⒌のマルチ張り>

10月3日(日)8:00〜実施の予定です。 ※畝5の種蒔きは10:00以降可能です

<人参の追撒・追肥>

7月30日(土)〜 ※人参追撒用の種を用意します。詳細はホワイトボードをご確認下さい。 ※茄子・ピーマン等の追肥をハウス内に用意します。

<里芋区画の水遣り>

先週、ボランティアで水遣りをしましたが、暑さで体力の限界です。申し訳ありませんが、今後は各自でお願いします。 ※人参🥕の区画も芽が出るまで各自で水遣りをお願いします。隣の区画等と協力し …